top of page

維持費用について
軽キャンピングカーを保有するにあたり、税金含めた維持費用についてご説明いたします。
軽キャンピングカーには、3種類のナンバーがあります
軽自動車のキャンピングカーには3種類のナンバーがあります。4ナンバー(貨物用軽自動車)、5ナンバー(乗用軽自動車)、8ナンバー(小型特殊軽自動車)です。1ナンバー(普通貨物自動車)や、3ナンバー(普通乗用車)はありません。
軽自動車は税金の安さが魅力です。キャンピングカーによってナンバーの種類が変わると、税金だけでなく自賠責保険料も変わります。軽自動車の場合は以下のとおりです(2021年4月現在)。

自動車税:4・8ナンバーが5ナンバーの半額になります。
自動車重量税:軽自動車なら一律なので違いはありません。
自賠責保険料:8ナンバーが安くなります。
高速道路などの有料道路料金
軽キャンピングカーの多くは、有料道路において軽自動車と同じ扱いになります。また、割引など適用される場合も軽自動車と同じ扱いになります。
bottom of page